2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今月も、あと1日です。

何か、おかしいです。 いつも、いやされに、行く、本屋さんと、同じ 敷地にある、カフェに、行くのですが、 なんとなく、ゆっくり出来て、 まったりできます、花屋でも、 ゆたりと、まったりとしてください。

昨日から比べて、涼しく感じます。

あわただしく、ブーケなどの、駆け込みが、 ありますが。 いろいろ、季節によって、湿度で、 お花の、扱いが違い、 困ってしまいます、生きているのです。 うつくしいのです。朝顔の紫色が、おしゃれだと思える 良い時期でしょう。

あついー。

今日は、子供たちの、アレンジ教室です。 あまりに暑い、あずみちゃん、ママのお手製の 豆乳、プリンとシユーロウルを、 いただきました。 明日から、京都に、就学旅行だそうです、 5時50分に宇都宮駅に、集まるみたい。 楽しんでね。

こんな、時間、

この時間になり、もう、エネルギー切れなので もう帰ります。 暑いです、スイカー食べます。

昨日、映画に行きました

やっと、見たかった映画に、行きまして。 原作と、少し違えてあり、」少し、安心、しました。 何から何まで、リアルすぎても、 そこまでする。 少し、考えさせられますね。 私、てきに、良かったです。 感激しました。

今日の、暑さで。

アジサイが、暑さと、水不足のために かれそうで、かわいそうな事を、 してしまいました、 朝顔の棚を作ろうと思います。 この暑さで、大変で、うまくいくと いいなーと、思います。

おはようございます。

気温が、上がりそうなお天気ですね。 蓮の花も、元気になり、大きくなりました。 この雨の中」、めだかも、流されずに、 元気です、体が、疲れやすいときです。 体に、良いもの、心に、良い花で、ジメジメシテイル気分を、 吹き飛ばしましょう。 そとの、あ…

朝からの、お天気が、うそのように。

あがり、少し蒸しますね、 今日は、父の日なので、ビールに、。。。 お墓参りのお花が、ちらほらです。 家も父なしなので、母に何かです。

昨日、書いたのに、

昨日の、作文が、乗ってません、残念です、 きようは、家の葡萄がきれいに、いっぱい実をつけていて かわいらしくもあり、たくましいなーとも思える、 植物たちは変わることなく、黙々と、 自分の、仕事を、こなしています、 すばらしい事です。感激。

午後になり。

雨も上がりましたので、草むしりです、 どんだけ、広いのかしら、 道路に出ている、くずなども、 しぶといので、なかなかです。 お花に罪はないので、かわいそうなんです。 でも、ごめんなさい。

こんなの、おかしいです。

お天気でしょう、インフルエンザとか、 色々とおかしい事が、多すぎです。 お花の世界でも、涼しいと、お花も、 おかしくなり、せっかくの、つぼみも 落ちてしまう事も、あります。 自然界も、今の、世の中に、当てはまる事が いっぱいなのかしら。

近くの、あぜ道に

パトカーが止まり、何かしらと、お客さまに 聴かれ、解りません、 多分、ケイタイとスピードかしら 昨日の、検問かしら。 早く帰ります。

昨日の、雷で、テレビが、止まり。

家に帰りましたら、一時テレビが止まり・ 王と私が、見れないと、母と妹が、 騒いでおりました、これで、妹も、 韓流に、入りましたね。 9時からの、sbsテレビの報道番組を 見ていて、字幕にしてと文句が出ています。 ここは、日本です。

今日も、運動会かしら。

なかなか、風が、爽やかに、お店の中を、吹き抜けて行きます 気持ちの良い、穏やかな気分になります。 鉢物も、買いに行かないとです。 かわいい、何かが、あるといいですね

少し、草むしり。

今から幸せの、お手伝いの、お仕事をします。 6月の花嫁さん、どうぞ、末永く、お幸せに 夜に、涼しくなり、ブーケが、作れます。 おいしいものをいただいてしまいました♪ d(⌒o⌒)b♪ ↓ ごちそうさまです。( ^.^)( -.-)( _ _)

なんとなく、皆さん、忙しい。

あわてず、ゆっくりと、頭の、思考回路も、 暑いみたいです、 近くで、ねこの、泣き声がします。 住み着いているのかしら、一人より、 いいですね。

少しゴージャスなきぶん

武藤さんから、薔薇のジャムを、いただきました。 午後の、ひと時がとても、ゴーカニ、過ごせました。 薔薇の、香りが、心を落ち着かせてくれます。 贅沢 昨日の雨でめだかが、だっそうしているのでわと、 心配でしたが、居ました、良かったです。 アレンジ…

本当に、入梅かもね

体がだるい感じです。 お庭の、どくだみが、咲いて、白い花を つけています。 意外と綺麗なの、ミントもぼさぼさです。 私は、ナチュラルな感じで好きなのですが 草ぼうぼうに見えて、しまい、とても残念なの

夕方は、少し、過ごしやすい

いただいた、4つばの、水草が 少しずつ、根をはり、増えてきました。 蓮の花と、めだかと、4葉のクローバー なんて素敵なくみあわせでしよう。

こんな時こそ、

楽しい事に、いいことの、言霊に、心を、 開いて、心を、穏やかにいたしましよう。 小さなことに、喜び、笑う、 可愛い花、今から、スモークツリーと 会津の里に咲く、乙女ゆりで 可憐ないけばなのお花を作ります。

暑ーいです。

7月、8月。なんでーす。 の、お天気に、こんなにだるいです。 何にも出来ずに、風の国を 見てしまいました。

小雨になりました。

この肌寒い気候に、ついていけず、 洋服を1枚羽織、少し動くと、脱いだり、忙しいですね 蓮池のめだかさんたちは、あまり綺麗でない 水の中を、戸惑うことなく、スイスイト、 泳いでおります。 まずは、一安心です。

少し肌寒いです。

昨日から、家の、蓮の花水盤に、 めだかが、3匹やってきました。 大きめな子達です、黄色いの 水があまり綺麗でない事と、 水盤が大きくないので、後で、我が家を作り お引越しさせます。

おはようございます。

今日こそは、映画に行くつもりです。 でも時間が、合わなくて、なかなかいけませんでした。 体も、こんなお天気なので、ダルダルしてしまいます。 誰か、私に、ビタミンを、 どこかお花畑に行きたくなります。 すがすがしい、広々としている、草原、 ありま…

なんとなく、もう6月なの。

毎月の初めに、今月は、と、考えますが。 日々の生活に追われてしまい、 あれよ、あれよ、と月日が過ぎてしまいまして、 何もしていない事に、気がついてしまいます。 少しは、お勉強をしたいですね。

今日も、変な天気です。

雨が、ド〜つと、 晴れて、青空になり、分けのわからない、 お天気に、振り回されています。 私の、大好きな、ヒペリカムの、お花が、 咲き出しました、黄色でかわいいです。