2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

とても素敵。

アニメの、制作や声の出演のみで ドームに、4万5千人が集まり 2日間も動員できる方、すごいの一言です。 すばらしいです。 隣のホテルの43階でお昼を食べてきました。 そこも、満員です。 30分ぐらい待ちました。 おいしーし、見晴らしも最高でした。

明日は、ヨンサマです。

ドームにいきます。 母と、お花の先生と、 楽しみですが、迷子になるかも。 母の監視です、豆粒の、ヨンサマを 見てまいります、楽しみです。

蒸し暑い

お水を与えていましたら、雨が降り出して 少し涼しい、気分も好くなりました。 なかなか、お天気は、うまくいきませんね。 でもお花のもちが、少しずつよくなりました。 アレンジメント教室にて ↓

6時になりますと、

もう真っ暗になります。ひたひたと 秋に向かいます、10月は どんな事が待ち受けている事かしら 楽しい事がいいですね。

昨日で、また、

暑い日が舞い戻り、フェトフェとなき分です。 みずやりと、お手入れの日々が戻りました。 きれいにして、なんとかがんばります。

朝小雨

振り出すかしらと、心配しましたが何とか持ちこたえてくれたみたい。 今日も、穏やかに、29日が待ちどうしい。大スターも、髪の毛を、切りました。

中休み

ぽつぽつと、お休みを、利用して 色んなところに、お出かけですね。 爽やかなので、鬼怒川にあります、コスモスパーク 行きたいです。 秋を感じて、過ごして見ます。 甥と、ヤクルトの、とほほ、 ヤクルト頑張れ。

きようは、敬老の日です。

でも花屋さんとしては、色んなことで盛りだくさん 昔は、お見舞いも、お彼岸だから とか、お祝い事も、 でも今は、関係ないので、 色々です。

今日も良いお天気♪

本日も忙しく過ごしております。 昨日は楽しく遊んできました。

お彼岸や、

敬老の日、などで、盛りだくさんの お休みで、楽しんでください、 季節の、移り変わりが、 お花にも、現れて,コスモスや、リンドウなど 9月の花で、綺麗です。

祝! 福山雅治!!

今年デビュー20周年の福山さんのフォトブックが届きました。母がとても楽しみにしているので、まだ封を切らずにいます。なんだか楽しみ♪

ふぅ〜っ…

ママさんのお誕生日用に、アレンジメントを4個作りました。一つ一つ違ったイメージで作ってみたのですが、レインボーと言う薔薇を使ったアレンジがおしゃれに仕上がったと自己満足していま〜す(^_^)v

今日は、コスモスとダリアが綺麗です。

ベルベッツと色の、紫と香りの名前の薔薇を 合わせて、アレンジにして見ます。 かおりも紫のマアブルなので、シッツクになる予定です。 今日は、色々と、おやつをいただきました。 実りの秋です、前の田んぼでは、稲刈りです。

なんだかんだで、秋になりました。

気の早い、夜は、もうおなべです。 自分の、時間がほしいので、 ある意味手抜きですね。 多分、キムチを入れて、おいしいと 思い、何でも、なべになります。またあたらしい ドラマが始まりますので。 元気な、母です。

やっと一息です。

昨日はお休みをいただいて、 お掃除と、洗濯に、1日を使いました。 世の中の、お母さんたちは、 えらいです、がんばっつて居るね、 お疲れ様です・

おはようございます。

今日のブーケは、いつもの生徒さんの、 胡蝶蘭と薔薇のキヤスケードと バックブーケがかわいらしく出来ました。 朝お届けをしてきました。 たまに、お届けして見ますと、 そこの、イメージとか、態度とかに、 世の中が現れていますね。 お幸せに。

少し、頭が痛いです

爽やかな夜風なので。 かぜかしら、季節の変わり目は、皆さんもお気をつけ下さい。 心労かしらなどといいたいところですが、 もともと、ケセラセラの、タイプなので、 秋の夜長を、気をつけます。

嘆いています。

母が、マリオ君の、家出に、悲しんで 犬なのに、最後の、食事が、かつをぶしで てんこ盛りに食べてから、トイレに出かけて そのまま帰らず、かわいそうと、 反省しています。猫の花ちゃんが、お姉さんなので お姉さんの、食べ物が大好きで 食事も、キャッツ…

まリオ、ペキニーズの、犬をさがしています。

とうとう、家出してしまいました。 宇都宮市の、駅東公園、近くに住んでおりますが このごろ、一人歩きをしていて、 帰らないのです、ライオンカットの 30センチぐらいでとても大きい目で 愛らしい顔の変わった、犬ですお見かけした方は お知らせください。

きのうは、ハート。

いつも可愛がってくださる、 お姉さんの、誕生日、 大好きな、はーとがた のお花が咲く、アンスのピンクの花を 娘さんが、プレゼント。 愛があるから,すきなのです。 と、かわいいしー

道の、ひまわりも、

少し、疲れて、実をつけていたりしながら 実りに、向かっているようです。 前の田んぼの稲穂も、もうすぐ、 今まさに、たわわに、頭を下げております。 来月は、おいしい、新米ですね。

2日も、休んでしまい。

昨日は、赤い薔薇と、ピンクのカスミソウで ハートの形のブーケとグリーンの可愛い薔薇で ブーケを作り 素敵に花嫁さんを、引き立っててくれたかしら・ 親心です。 そして、今日も色んなところで、運動会です。 アレンジ教室にて ↓

色々ありますが。

なんとしても、どうしてもが、少しずつ 消えてしまいますね、 このはなで、季節で色も違います 大きさも違います、 そのときの、美しい物で、お願いをして 作り、良い物を、お届けしています。

実りの秋

台風で、稲が倒れる、被害も、 外から、見えるより少ないのかしら、 これからの1ヶ月が、お天気なら 少しは、多く実るのかしらね。 おいしい新米が、いただけています事に 感謝します。

新しい9月になります。

少しずつ、秋に向かい、まだまだかしら、 気になる、大好きな季節です。 出来るなら、穏やかに、流れてほしい物です。 美しい紅葉が、見れますよううに。 どこに,行こうかしら。