2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

こんばんは、寒くなりましたね。

開店とか送別、誕生日とか色々と花屋は月末で、走り回り頭の中はパニックです。 でもとても楽しいです。 いろんなことがありすぎ、やっと座ってコーヒータイムです。 白い枝を使って、冬に向かうアレンジを作ります。

西那須野の配達から帰ってきましたー。

お届けしたオリーブの鉢物は、天井が高いお店にピッタリですね と喜んでいただきました。

西那須野まで配達に行ってきまーす!!

イタリアンのレストランまでオリーブの鉢物と シェリーベイビーという茶系のオンシジュームを鉢寄せした品物を お届けに長ーい旅をして来ます・・・! 暑いと嫌ですね〜。 大切なお客様のいとこの方が11月1日にレストランをオープンするので お近くの方は…

大大先輩の佐藤さんが訪ねてくれました。

25年も前のことです。花屋さんに勤めたとき大変お世話になりました。 手取あしとりと仕事のことや社会のこと、世間の知識の常識非常識など教えて下さりました。 川崎からお父様の故郷である祖母井に越していらしたので、休みの日があえば六本木に遊びに連…

昨日続きです・・・。

今日はコンサートの花束が大変が多く忙しかったのですが その後に3名のアレンジメント教室がありました。 今日はこれから自分の為に、[rakuten:hanryustar:10001097:detail]ヒョンビンのカレンダーを予約します。

可愛い生徒さんです

楽しくお花を籠に挿すことができたのでとてもよかったですね♪ 作品の出来ていく様子です。 ハロウィンがもうすぐなのでかぼちゃがのりました♪ 生徒さんの作品が出来上がりました。 おじいちゃんのお誕生日プレゼントにするそうです。 次回はクリスマスリース…

ドシャ降りの中・・・

市場から、お花を積んで帰ってきました。 湿気が多くてお花もかわいそうです・・・。 明日は子供たちのハロウィーンのアレンジメント教室があります!!

烏瓜が庭になっているそうです。

いただいたので、りんごと一緒に、籠に入れて見ました。 少しずつ、実りの秋から冬に、季節が流れていくのが、早くて、 私がついて行くのが遅れているみたいです。 温度差もあり、すこし風邪気味です。 皆さんも、お体に気をつけてください

こんばんわ

夕暮れも、とても美しい所で仕事をしております。 夕焼けが落ち、車のへッドライトがきれいに長い列で帰り道を照らして、 家族のもとへ・・・。 先ほども、結婚記念日の花束を買っていかれました。 「もう、十何年も買いに来てるんだよ!!一年に一回だけど…

今日は・・・

空模様があやしくなって、気持ち過ごし易いです。 ネットでお買い物をしてみたのですがまだ届きません。 おかしいですね。間違えてしまったのでしょうか? 楽しみに待ってみます♪ いつになることやら・・・。

暑いですねー

季節がまた逆戻りしてしまいました。ハローウィン用のカボチャも入荷し、 ディスプレー用に紅葉した葉も仕入れてきました!!『チェリーブランディー』という茶系のバラを仕入れてきました。 さあ、ハローウィンに向かって頑張りましょう!!

昨日はイーグルアイを観てきました!

ハラハラ、ドキドキしながら観てきました。 コンピューターが人格を持ち 人間をコントロールする、とても現実的な映画でした。 本当にあるのかも・・・

そろそろ

ハロウィンですね。

いただきもの♪

塩キャラメルです。 写真が右上にいってしまいました・・・。

映画に行ってきました。

下の写真は鑑賞前の一仕事です。 あ誕生日のアレンジです。 コンサートの花束だそうです。 こちらはお誕生日のスタンド花です。スタンド全体は写っていませんが・・・。

こんにちは。

穏やかな、秋晴れですね。 明日も、皆さんはどこかにお出かけなのでしようか。 鬼怒川のコスモス畑は色とりどりのコスモスが咲きみだれ心おとりこにしていることでしよう。 私も、風に吹かれ、サイクリングなど、しに行きたいですね。 山の方は、美しいそう…

外の草刈をして少し疲れました・・・

今日は展示会の生け込みに行ってきました。 秋の色にしました。 つる薔薇とカナリアナスとピンクのユリ等で飾ってきました。 3日持てば嬉しいんですが、会場が暑いので心配です。

仕入れ

やっと、水揚げが終わりました。 宅配用のアレンジも終わって、やれやれです。 突然、ぱらぱらと雨が降り出してきましたので、慌てて鉢ものなどをお店の中にしまったのですが、外に出たらやんでいました。 ま、そんなものですね。 なかなかきれいに飾れない…

おはようございます

朝から、配達をして、ただいま帰りました。 どこからともなく、秋の便りが届いて。少しものがなしい、メンタルな季節が、とても好きですお店のスモークツリーという木も、紅葉して赤がとても美しいです。 秋の童話を借りてきて、見ることにします。

韓流にハマっています!

最近、3年前に韓国で放送された、視聴率50%のホームドラマ「私の名前はキム・サムスン」を見ています。 パリに留学してパティシエになった女の子が失業。 借金を返すために偽装婚約した…なのにそれが本当になっていくという内容。 恋愛は楽しいよ〜というコ…

連休は前の花屋で働いていた方がいらした

息子さんが婚約なさるので、花束と、コサージュを作るとのこと。 ベンデラブルーレインボー、虹色の薔薇とオレンジの薔薇やハランなどで花束にするそうです おめでとうございます。 ベンデラブルーレインボー その方の息子さんが幼稚園のときに越してから何…

リッツ・カールトンに行って来ました

さりげないサービス、国際的な風が流れていて、とても素敵。 トレンディ! もうひとつの目的地、イオンレイクタウンにも行きました。 広いひろい。足に豆ができ、引きずりながら、歩いて、痛さに見物などできません・・・ アーコマッタと思いながら、がんば…

昨日は東京ミッドタウンに行ってきました。

雨が降ってきましたね。

花粉症の方は少しは、楽になるんでしょうか? チャングムの主演のイ・ヨンエさんがチェジュ島の五味茶が聞くとおっしゃってお土産として 売られています!! 韓国へ旅行に行った方はぜひ買ってきてください。

今日は、朝から、ブライダルで、バタバタしてしまいました。

白ドレス用には、ティネケとカラーとデンファレで作りました。カクテルドレスは、とても素敵な茶系とワインカラーがミクスされた用な色だったので、ブラツクバッカラと言う名前の薔薇に大好きなスキミヤとワツクスフラワーで作ってみました(^^♪

昔の友達がたずねて来てくれました。

懐かしい方がお団子と楽しいお話で、午後のひと時をゆっくりと過ごすことができてました。とても和やかな、いい日となりました。朝から、バタバタと仕事で疲れた頭に,リラックスできました。

今夜はやっとお仕事が終わりました。

季節の変わるのは早いものですね。もう秋が色を少しずつ重ねてもの悲しく感じます。 本日は仕事がまだまだ残っています。それでは、お疲れ様です。