2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

5月は

目に青葉、初鰹ですね。 今日の、霧も青葉を 引き立ててくれるやさしい 霧です。

配達の、信号待ちで

ふと道端を見ましたら スミレが咲いていました。 15センチぐらいの塊で ぽつんと、そこの1画だけ 春の陽だまりを感じて。 胸キュンです。

夜になり

しかしさむいですね

去年から、

めだかを、2匹かってます。 暖かくなり、泳ぎが、活発になり 元気です、えさもあげていないので 3日前から、あげていますが 食べずに、蓮の花のもを食べて 自然に、生きているみたいです。

なんと移り変わりの、激しい事

毎日の、めまぐるしい 気温の変化に、地球の悲鳴と 人間界も、大変、 困りますが、自然に、戻る、 練習を、させてもらい、 少しずつ、お花や、草花と 語り合いつつ、 今は、桃の花が、美しいですね。

お仕事、

芝桜を、見に 雨の中、散歩をしてきました。 白に、ピンク、紫、 綺麗に、咲いていましたが 5分咲きです。

小雨の音で

シトシトと眠い、癒しの、音に感じます。

今日は、暑く

アイスを、頂きました。 3度も、冷凍庫に入れて、 5時ごろ、頂いて、今になりました。

お友達と、

桜を見にいきました。 まだ薄紅色の、桜と、 白い、山桜との きょうえんが残り、若葉も 芽を出し始め、菜の花が 黄色と、緑の葉が 誇らしげに、咲いていました。

都忘れ

紫色と、薄紫色と、かわいらしい花です ひまわりも、お店に並んでいます。 お店の中は、夏になりつつあります。

白い雪の積もった田んぼと

藻出した麦畑、しだれ桜のピンク 綺麗な色が、美しい さすがに、火山の爆発で、空港の 閉鎖に、大きな地震など、 今年は、おかしいと思えます。 3月の、お花不足も、 私の26年の経験からしても 異常でした。 何が起きるのか、きょうは、 お友達の、お嬢さ…

まだ桜が

見られて嬉しいです。 車の上に、桜を、載せて走り出した車を 目撃して、雨でしたから べったり張り付いていました。

もうすぐ連休になるのに。

おかしな天気に毎日が おろおろ、ハラハラですね。 お花を、つけた、花壇の花たちも 本来なら,もう盛りと 咲いていますのに。 つぼみを、つけたまままだ色も ついてません。 どうなる事でしょう。 アレンジメント教室にて ↓

本当に、おかしな天気です。

とてもよい日差しに 外での仕事をすると 頭の後ろが、暑いくらいに 強い日差しです。 でも明日はまた寒いらしいので 苗物などの鉢を仕入れるのを ためらいますね。

朝の、登校は

集団登校なので、先生や, 保護者の方などの 見守る中ほのぼのとして 運転に気をつけようと 心して、通勤しています、 お花の世界も、 ひまわりさんが 顔を出し始めました、 夏に向かいはじめてる。 スイカの季節です。

今日は、雨で

冷え込んでます、 綺麗な、お母さんと 可愛いお子さんのかさを並べて トコトコ歩いている 姿は、とても愛らしく 少し、胸キュンです。

昨日は

屋台村に行きました。 運転なので 飲めませんが 皆楽しそうにして いい感じでした。

明日は、

お花見です、 楽しい、お花見をします、 寒いと、いやですね。

桜も、開き

お花見の、ころあいです。 これからの、花屋には、 もち良いお花が並んできます。 春のお花とは、少しの間 さようならですね。 夏のお花さんと お会いします。

良く晴くて

高校の入校式などが あるようで、良い日で なりよりです。桜も、 ちらほらと、咲き始めて 晴れやかに、綺麗ですね。

ご馳走様です。

いつも、おいしく頂いております。 シホンケーキは、やわらかくて ふわふわです。 チーズケーキも、大好きですね。 ふわふわした感じが、ラナンキュラス やスイートピーなどに重なり お花も、おいしそうに見えてしまいます。

もう4日目です。

いろんなことが、あわただしくあります、 新しいスタートの季節なので、 心の、不安や期待など、 色々です。

日光街道は

桜のピンク色が、ではじめて 梅の花が、紅白で、綺麗に、満開です・ もう昼間の、運転は、あちら、こちらと 目移りして、危ないですね。

4月です

今日、退職の、アナウンサーの 声に、耳慣れていました。 また、戻ってくださいね。 鹿島田さんからの、 花束のプレゼントに ブルーの薔薇をお入れして ハッピーをお祈りして 無事、可愛いベイビーを ありがとうございました。